万博だより いのちめぐる冒険

7月13日の万博だよりは、
シグネチャーパビリオン 河森正治さんプロデュース「いのちめぐる冒険」のお話を!

あらゆるいのちには上も下もない。生物多様性を合体・変形させた象徴、いのち球。

パビリオンには、イマージブル展示と、リアリティ展示があって、
みどころいっぱいです!

「ANIMA!」


空間の中を、歩いてみると感じ方や音の響きが違ったり。みんなでいっせいにジャンプしてみると変化があったり!
まさにその空間に存在していることを楽しんでください。映像、振動、立体音響で満たされた世界初の超イマーシブ空間なんですって。いのちのミュージカル!
時に静かに、時にたたみかける映像、音に圧倒されますよ~。
※要予約

「超時空シアター 499秒 わたしの合体」
最新のMR/VRで体感するいのちをめぐる冒険物語
リアルにあるものと、シアターで見えるものが混ざり合う!?
スクリーンを見るのではなく、映像の中に入っていく感じ!私の手がくさっていく!?
自分自身も物語の中に溶け込んでいく感覚が面白いんですよね~。すごいです!
壮大ないのちのドラマを体感してください!!
※要予約

番組では、『499秒』前編「ワカンタンカ」
歌・葉音 作詞 菅野よう子 ・ 河森正治  英語共作詞 Tim Jensen / 作編曲 菅野よう子
をOAしました。

以上2つは予約が必要なんですが、
自由見学できるところもありまして!


4m超の巨大ビジョンに映し出すいのちの輝き、「宇宙の窓」や

リアル展示でいのちのつながりを学べるゾーンなどもいっぱい。

是非迷い込んでいろいろ見てほしい。とのことでマップがあえてなかったりして!(*’ω’*)

いろんな角度でテーマである、いのちの繋がり「いのちは合体・変形だ」を感じることができます。
ひとつひとつゆっくりじっくり見てみてくださいね~

詳しくはこちらもご覧あれ


日本博覧会協会の田中達也さん、ご案内ありがとうございました!
Top