タイムフリーもよろしくね。

たっ!楽しかった~
と思わず素直に声が出た、なーさんとたなP
楽しみながらそこには学びもあって、
子供だけじゃなく、大人も純粋に楽しめるパビリオンです。
「ガスパビリオン おばけワンダーランド」のコンセプトは、
「化けろ、未来!」
「エネルギー」って目に見えない。
目に見えないと言えば・・(*’ω’*)
可愛い「おばけ」で表現すれば理解も深めてもらえるのでは・・と始まったこの企画。
「おばけ」たちと一緒に、未来に向けて「化ける」、ドキドキ・ワクワクな体験のできるエンターテインメントパビリオン。
説明ボードもテーマパークのようだし

わくわく。
案内役のミッチーにいざなわれ、
「バケルゴーグル」(XRゴーグル)をつければいつもは見えない世界が!
※7歳未満の方はゴーグルの代わりに「バケルフレーム」というスマートデバイスを使用します。
周りにいるお客様もみんな「おばけ」に見えるのが面白い!
そしてこれ、最初は実際にいる方がおばけ衣裳をかぶっているように見えるのだけれど
途中からは完全におばけに変身してみえる!
空間も大きく変化していく面白さ。
手を動かすと宝物が自分に寄って来たりと映像とリアルが融合していく感じ、
没入感半端ないです。
映像の細やかなところも楽しい!
【こちらをクリック!予告映像で雰囲気が観られます】

最後の展示エリアへ。

ここは、自由入場もできます。
未来について、今自分ができることについて
改めて考える。そんな時間になりました。
可愛い「おばけ」たちのファンも多く、
コスプレしてきてくれる子供もいたんだそうです。
そんな大人気の「おばけワンダーランド」
おうちでも楽しめます。
可愛いのでのぞいてみてね。
※万博閉幕の2025年10月13日(月)でサービス終了なのでお気をつけください。(23時までだそうです)
