万博だより インド(バーラト)館

7月27日の万博だよりは、
インド(バーラト)館のレポートをお届けしました。
(タイムフリーもよろしくね)

インタビューさせていただいたのは、
Pushpam Kumar大佐
なんと私たちのインタビューの日が万博での最終日。
「明日、インドに戻ります。」っておっしゃってました!
縁ですね✨
一つ一つの質問にとっても丁寧にこたえてくださいました~。

こちらもクマールさん!
Krishan Kumarさんと

私が手にしているのは、インドのキャラクター
インドの国鳥のクジャクのMayur マユール
「はい!持って!フォト!」ってすごい勢いで手渡されました(笑
かわいいですね~

パビリオンの展示は
インドと言えば!な美しい寺院の映像などもありますが、
今のインドの最新技術の紹介に力が入っています!
かと思えば、
大人気のヨガ教室に、みっちりつまった感じのお土産屋さん、時にヘナタトゥもやっているみたいです。

パビリオンのラストには美味しいお食事。
(テイクアウトです。大屋根リングの下などご利用ください。最近少しパビリオンにも座って食べるスペースができたようです)
ビリアニやマンゴードリンクなど大人気!
インドの屋台でおなじみのパニプリはいかが?

たこ焼きじゃないよ~。
この丸いもの(プリ)に穴をあけて、具とスープをいれて一気にパクっと食べるのです!
酢っぱ辛い異国の味と雰囲気が楽しいですよ~

インド館は、予約制ではなく、自由入場が可能なパビリオンです。
人が多くなりすぎたと思ったら、とめて、また開けるという感じらしいので
入場中止になっていてもがっかりせず、ちらちら覗いてくださいね~。

インド館の皆さまありがとうございました。

来週はシグネチャーパビリオン いのち動的平衡館をご紹介します!

Top