大阪関西万博も閉幕。
このコーナーも最終回を迎えることになりました!
ラストはスペシャル。たっぷりとお届けしましたよ
(タイムフリーもよろしくね)
最終日も、やはり関西パビリオン和歌山ゾーンへ!
和歌山ゾーン構築総合ディレクター
吉本英樹さんにお話を伺うことができました。

和歌山ゾーンのみなさんありがとうございました!
和歌山ゾーン構築総合ディレクター
吉本英樹さんにお話を伺うことができました。

和歌山ゾーンのみなさんありがとうございました!
そして。
シグネチャーパビリオン「null²(ヌルヌル)」

担当の村井さんのお話を伺ってきました!
シグネチャーパビリオン「null²(ヌルヌル)」

担当の村井さんのお話を伺ってきました!
万博期間中も変化し続けたnull²
最後もお祭り開催で大盛り上がり。

(前回取材時のたなP)
最後もお祭り開催で大盛り上がり。

(前回取材時のたなP)
万博が終わっても新たな展開で出会えるようです。
年内に発表があるとか?
お楽しみに。
最終日は、
フラッグパレード、
スペシャル花火にスペシャルドローンショー。
各パビリオンからふるまいがあったり
お祭り的なライブがあったり
てんやわんやの大騒ぎ。
多くの人が別れを惜しんでいました。


フラッグパレード、
スペシャル花火にスペシャルドローンショー。
各パビリオンからふるまいがあったり
お祭り的なライブがあったり
てんやわんやの大騒ぎ。
多くの人が別れを惜しんでいました。


さて。
万博閉幕後にも許可をいただいて会場に行ってきた なーさんとたなP
開催中お世話になったメディアセンターで
お花のおすそわけいただきました!

万博閉幕後にも許可をいただいて会場に行ってきた なーさんとたなP
開催中お世話になったメディアセンターで
お花のおすそわけいただきました!

お疲れ様会を行っているパビリオンあり、
がんがん片付けがスタートしているパビリオンあり、
祭りの後‥

がんがん片付けがスタートしているパビリオンあり、
祭りの後‥

「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、
大阪・関西に結集して開催された184日間。
貴重な時間の空気を少しでもおとどけできていれば幸いです。
取材にこたえてくださった方々、
お聴き戴いたみなさん、
半年間ありがとうございました!
次は、5年後サウジアラビアの万博をレポート!?
お、お楽しみに(笑)