万博だより 大阪ヘルスケアパビリオン

5月18日(日)の放送では、
大阪ヘルスケアパビリオンでのお話を!
(タイムフリーで25日までお聴きいただけます)

パビリオンで2番目に大きいというヘルスケアパビリオン。
移動はゆったり大きなスロープでできるなど、
車いすの方でも同じようにまわれる工夫がされています。
お話いただいたように、予約がいるものと予約なしで入れるところとありますよ!

なーさんは、リボーン体験を!
カラダ測定ポッドで、現在の体の状況をチェック!

たくさんの小部屋!
ドキドキ。
(結果はおうちでもゆっくり確認できます)
そこから予想される25年後の自分(アバター)と出会うんです。
途中、未来のバスで移動するのも面白い!

ラストに、みんなのアバターたちが未来の都市でパレード!
体験したあなたのアバターも一緒にダンス!
映像も音楽も素敵で、楽しいですよ~
他にも
360度シアターに入り全身で感じる体験型コンテンツ、「XD HALL モンスターハンター ブリッジ 」(予約が必要です)
1970年の大阪万博で展示された「人間洗濯機」が、半世紀を経て実現!?「ミライ人間洗濯機」
ミライをテーマにしたフードコーナーも楽しい。
「人生ゲーム REBORN in 2050」など実際に参加できるものもいろいろあります!

ほんと1日楽しめそう!!

楽しみながら自分の健康を考え、
よりよい未来に向かうきっかけになってほしい。
そんな思いが感じられる会場でした!


広報ご担当の小村勝彦様、ご案内ありがとうございました!

来週はなーたなの万博小ネタをお届けします~

Top