万博だより ヌルヌル!

5月11日(日)放送のなーさんち。では、

落合陽一さんプロデュース「いのちを磨く」
大阪・関西万博 シグネチャーパビリオンの
null² のお話を。

いやあすごかった。ある意味ちょっと怖さを感じさせるほどの
迫力を受け取ってきました!

外観で気になっている方も多いはず!
この、鏡張りのような建物、
実は鏡ではなく、ミラー膜という、今回開発された新しい素材。
この素材でできた建物はまだ世界で一つ、ここだけ!ということなのです。
鏡に見えるのに、なめらかに動き出すのでびっくり。
音とも呼応して生き物のようで。

中に入って

ここからヌルの森への旅が始まります。
音と映像、空間の演出に息をのみ、
自分のアバターがでてきたり、誰かのアバターと会話したり

その旅の先には、どんな答えが待っているのでしょう。

考えるもよし、ただ感じるのもよし。そんな気がしました。
身をゆだねて旅してほしいな。

映像は、まだまだ進化していく、かもしれないということなので
すでに見た方もまた違う何かが待っているかもしれませんね。
これは会期最後まで目が離せません!

ガイドしてくださった
日本国際博覧会協会の村井大輝さんありがとうございました!
Top