ワタナベモータース  「 レーサーレプリカブームを牽引した一台 ヤマハ TZR250 」

どうも!
ふたば商店街のバイク屋「ワタナベモータース」です。
このコーナーでは毎回 様々な名車・珍車なバイクをご紹介させていただいております。

今夜は、1980年代【2スト・レーサーレプリカブーム】を牽引した一台
「ヤマハTZR250」をご紹介しました。

1980年代、「GP」と呼ばれる二輪ロードレース選手権が盛り上がっている中、
メーカーのワークスカラーに似せた大きなカウル、
レーサー譲りのメカニズムを持つパワフルなエンジン、
コーナーリング性能を極限にまで高めた足回り・・
そんなレーサー顔負けの装備を持ちながら、公道を堂々と走れる証・ナンバーが付いた
モデルの登場は、レース好きなライダー達を熱狂させました。
これがいわゆる「レーサーレプリカブーム」です。

このブームの中、1986年に登場したのが ヤマハ TZR250。

市販レーサーモデルTZ250と並行して開発した事で、
アルミ製デルタボックスフレームに並列2気筒のエンジン、大型のディスクブレーキ等を
搭載し、「速く・乗りやすく軽量スリムコンパクトでスタイルもレーサーそのもの」
という完成度に大ヒット。

他のメーカーは打倒TZRと ホンダ NSR250など NEWモデルを発売。
2スト レーサーレプリカブームは 絶頂期を迎えます。
その後もTZR250は・・・
89年に 前方に吸気装置、後方に排気装置というエンジンレイアウトを採用。
91年に 並列2気筒からV型2気筒エンジンに変更。
95年に レーサー TZの部品を流用できる最終型「TZR250SPR」を発売。
2000年に行われた鈴鹿SP4時間耐久レースで見事優勝しました。

「より速く。よりレーシーに。」と開発を進めていったTZR250や
他のレーサーレプリカマシンですが、
レーサー志向が高すぎて日常的には扱いずらく、
次第に飾り気のないネイキッドマシンや、
普段使いの良いビッグスクーターに人気を奪われていきます。

そして99年度の排ガス規制により2ストロークエンジン車は絶滅に追い込まれ
TZR250も生産を終了。2スト・レーサーレプリカブームは完全なる終焉を迎えました。

それから20年余り・・250CCフルカウル・スーパースポーツモデルが再び人気に。
培った技術が活かされた後輩の登場ブームに、TZR250もきっと喜んでいることでしょう。
Top